ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:COVID-19

コロナうつ

緊急事態宣言も随分と前に解除され、そろそろ収束してくれるのかと思いきや東京では感染者数が100人を超えて再流行なのか?と怖くなってきました。ずっと必死で、とにかくコロナに感染しない為に自分がコロナに感染してるつもりで行動。周りがコロナかも知れないと注意して行動と頑張ってきたが、まだ警戒を緩めてはならないのだろうか?絵は、緊急事態宣言の頃に書いた絵ですが、想像以上にキモイ。コロナを気にしつつ皆がマスクしてますが、話す時にマスクを下げたり外したりと悪い癖の人が残念でなりません。また、自粛生活に逆戻りしたら、何とかコロナ鬱にならずに済んだと思っていたのに、何となくこの絵を思い出してしまうという事が、自分自身、再度コロナに恐怖を感じているという証拠。周りの人たちがCOVID-19なのだろうか?まさか放出してないか?滅多にないはずの心配性が出てきてしまう。でも、目に見えないVIRUSとの闘いだけに難しいと言われるが、もし、絵のようにVIRUSが見えたら、もっと恐ろしいかも知れない。気持ち悪い絵で御免なさい。

コロナうつ

とにかくコロナに感染しない為に自分がコロナに感染してるつもりで行動。
周りがコロナかも知れないと注意して行動。
今のコロナ注意を超ヘタな絵を書いてたら想像以上にキモかった。
でも、コロナ、コロナと気にしてたら、マスクを下げて話す悪い癖のある人が
COVID-19に包まれ、放出する怖い存在に思えてしまう。
でも、目に見えないVIRUSとの闘いだけに難しいと言われるが、
もし、絵のようにVIRUSが見えたら、もっと恐ろしいかも知れない。
外出できずにストレス溜まってるのか気持ち悪い絵で御免なさい。

Nagoya飛ばし4

Manager : Ignoring or skipping over of Nagoya.
Chief : Do you know [Fly me to the Nagoya]?
Manager : Long ago, the Shinkansen passes through Nagoya.
Chief : If you fly, you can go to Saitama by bullet train.
Manager : I want to fly freely on the Shinkansen. 
Chief : [Fly me to the Nagoya] is Saitama.
Manager : YES.

最近の大暴落で確定拠出年金の運用利回りが-8.3%に激減している。
少し前までは+5.0%程度だったと記憶しているが、とても残念だ。
多少は、状況に応じて売買した方が良いと感じ始めた。
ただ、多少の増減があっても所詮は定年退職するまで出金できないので気にしても仕方ない。
そんな事よりも夏のボーナスが普通に支給されるのか気掛かりだ。
普通にボーナスが生活費として想定してるだけにCOVID-19の早い収束を望む。
日々、たいしたネタもないが、暇が続いたら何かしらべた事など記事にしてみようかな。

↑このページのトップヘ