ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:月が綺麗ですね

Nicon COOLPIX P100で撮影した写真を紹介です。
今回も月ですが、森とのコラボです。おおよそ20倍ズームくらいで狙いました。
(ブログ掲載用としては解像度を下げてますのでご了承下さい)

景色-月と杜05

景色-月と杜01

景色-月と杜03

景色-月と杜02

景色-月と杜04
月は、昼間でも見えますが、森とのコラボは難しいですね。月がもっと強く光ってくれると良いですが、それでも少し良い感じと思い撮影してみたんです。こんな時も「月が綺麗ですね」と昼間から告白してみたくなりますね。











Nicon COOLPIX P100で撮影した写真を紹介していきます。
広角26倍ズームの威力で月が綺麗に撮影できます。
今までに紹介した写真も含みますが、ブログ掲載用としては解像度を下げてますのでご了承下さい。
月-夜01

月-夜02

月-夜04

月-夜05

月-夜07

月-夜03

月-夜06

月-昼01

月-昼02

月は、昼間でも見えますよね。相手に通じるか分かりませんが「月が綺麗ですね」と昼間から告白してみるのも面白いかも知れませんね。













月が綺麗-1

月が綺麗-2

月が綺麗-3

月が綺麗-4

  かつて夏目漱石が「I LOVE YOU」を「月が綺麗ですね」と訳したというエピソードをご存知でしょうか?
「月が綺麗ですね」=「あなたが好きです」という意味です。直接的な表現が苦手な方には都合の良い告白方法かも知れませんね。ただ、相手が夏目漱石のエピソードを知ってる事が前提です。この告白方法、きっと夫婦では使わないはずですが、試しに嫁ちゃんに使ってみました。結果的に返事はスルーです。
 ちなみに「月が綺麗ですね」の対応としては、私もあなたが好きという事なら「死んでもいいわ」が定番となります。死んでもいいわというのは、文豪の二葉亭四迷が「Yours(あなたのものよ)」というセリフを「死んでもいいわ」と訳したことに由来しているようです。
 とりあえず、「月が綺麗ですね」と「死んでもいいわ」がセットなのですが、エピソードを知っていても「死んでもいいわ」と反応する方がよっぽど恥ずかしい気がしますね。
 ところで「月が綺麗ですね」を英語に訳すと「The moon is beautiful」でした。これが「I love you」になったら面白かったのですが、そんな訳ないですよね。

 夕方、まだ空がそれほど暗くない状態で月が綺麗だったので撮影してみました。
使用カメラ:NiconのCOOLPIX P100
てっきり夕焼けのオレンジ色と面白いコラボができるのかと思ったら、普通に夜の月と変わらない写真になってしまいましたが、それでも月が綺麗ですね。

夕方の月-1

夕方の月-2

夕方の月-3

 今回、撮影したのは、西の空に見えた夕方の月ですが、月には、風情や季節を表現するような名前も付けられていて、夕月、黄昏月といったところでしょうか。

・夕月(ゆうづき):夕方みえる月。
・黄昏月(たそがれづき):黄昏時の月。
(黄昏時(たそがれどき):夕暮れ時、夕方の意味)
・宵月(よいづき):宵の間だけ出ている月
(宵:1日が暮れてまだ間もないころ(日暮れから夜中までの間))

また、その他にも明け方の月は以下のような言い方をします。
・残月(ざんげつ):明け方の空に残っている月
・名残の月(なごりのつき):夜明け方の空に残る月
・有明の月(ありあけのつき):夜が明けかけても、空に残っている月
・朝行く月(あさゆくつき):朝まで残っている月
・暁月夜(あかつきづくよ、あかときづくよ):明け方に残っている月、月が残っている明け方

 少し、月の言い方について勉強してみましたが、やっぱり「月が綺麗ですね」の話題が最も面白い気がしますね。やっぱり人はなにかと色恋話が好きですからね。











 

 雲が流れながらも雲の隙間に見える月が綺麗だったので撮影してみました。
使用カメラ:NiconのCOOLPIX P100
少し雲がるけど「月が綺麗ですね」と言える気がします。

曇りの月-1

曇りの月-2

曇りの月-3

 日本三大随筆の「徒然草」は有名なので知ってる方が多いと思います。
吉田兼好の徒然草で「花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは」というのをご存知でしょうか。

・原文
花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。
雨に向かいて月を恋ひ、垂れ籠めて春の行方知らぬも、なほあはれに情け深し。
咲きぬべきほどの梢、散りしをれたる庭などこそ見どころ多けれ。

・現代語訳
花は満開のときだけを、月は曇りがないのだけを見るものだろうか。
(いや、そうではない)
降っている雨に向かって、見えない月のことを想ったり、簾を垂らして(部屋に籠って)春の移り行くのを知らないでいるのも趣深い。今にも咲きそうな梢や花が散ってしおれている庭にこそ見るべきところが多い(価値がある)。

 なかなかに深い事を伝えてるんだろうと思うのですが、全盛期の時だけを見るんじゃなくて物事の側面をもっと知ると別の良さも分かるという事なのか、恋愛に例えて盛り上がってる時だけ情緒があるってもんじゃないって事なのか、専門家じゃないのでイマイチ分かりませんが、とりあえず間違いないと思っているのは、月が綺麗なのは満月だけじゃないですね。

 雲で月が少し影になる感じと上手に撮影できたと勝手に自画自賛で満足してますが、月の撮影が多くなり「いつでも、どこでも、誰にでも」なにかと「月が綺麗ですね」言ってるので少し気掛かりですが、まあ、大丈夫でしょう。







 

 

↑このページのトップヘ