タグ:ラブライブ!サンシャイン!!
沼津市ふるさと納税ラブライブ!サンシャイン!!コラボ商品「寿太郎みかん入り(みかんアイスゼリー)」ゼリーでもシャーベットでも美味しいよ
ふるさと納税の返礼品に沼津市から寿太郎を頂きましたよ。


大人って事で箱買いって感じになってます。

冷やしてゼリー状でも、凍らせてシャーベットでも、どっちも美味しいですよ。

・販売者
株式会社 エルシャート<リヴィエールマラン>
静岡県沼津市下香貫馬場437-5
・製造者
有限会社 片山食品
静岡県静岡市清水区北脇713番地

ちなみに1つずつにラブライブ!サンシャイン!!のメンバーのカードが入ってますよ。
毎年のようにふるさと納税で返礼品を頂いてますが。実は、今回のように普通に家で冷やせば同じレベルの味となる商品がベターなのかも?と思い始めてます。家で上手に調理できる食べ物とプロじゃないと味レベルが下がる食べ物を色々と考えると確実な商品が良いのかも知れません。今回の場合、ラブライブ!サンシャイン!!のアイテムもありますが、「みかんアイスゼリー寿太郎」は、みかん味が美味しくて、これから夏場に重宝しそうです。是非、お試し下さい。お勧めです。ちなみに、ふるさと納税はサラリーマンの場合、ワンストップ制度という簡単に手続きできる制度もあるのでサラリーマンの方は、使わないともったいない知れませんよ。
※ワンストップ特例制度
確定申告しなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けれる仕組みです。


大人って事で箱買いって感じになってます。

冷やしてゼリー状でも、凍らせてシャーベットでも、どっちも美味しいですよ。

・販売者
株式会社 エルシャート<リヴィエールマラン>
静岡県沼津市下香貫馬場437-5
・製造者
有限会社 片山食品
静岡県静岡市清水区北脇713番地

ちなみに1つずつにラブライブ!サンシャイン!!のメンバーのカードが入ってますよ。
毎年のようにふるさと納税で返礼品を頂いてますが。実は、今回のように普通に家で冷やせば同じレベルの味となる商品がベターなのかも?と思い始めてます。家で上手に調理できる食べ物とプロじゃないと味レベルが下がる食べ物を色々と考えると確実な商品が良いのかも知れません。今回の場合、ラブライブ!サンシャイン!!のアイテムもありますが、「みかんアイスゼリー寿太郎」は、みかん味が美味しくて、これから夏場に重宝しそうです。是非、お試し下さい。お勧めです。ちなみに、ふるさと納税はサラリーマンの場合、ワンストップ制度という簡単に手続きできる制度もあるのでサラリーマンの方は、使わないともったいない知れませんよ。
※ワンストップ特例制度
確定申告しなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けれる仕組みです。
(ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体までなら制度を活用できます)
ラブライブ!サンシャイン!!のウエハウス
「ラブライブ!サンシャイン!!のコラボ商品」



写真撮影の前にうっかり開封してしまったので実は口が空いています。
ちなみでスーパーで見切り品のワゴンに取り残されていたラブライブ!サンシャイン!!のウエハウスを救済するように購入してみました。半額だったのでまあ、悪くないかなぁと思いつつ。
・株式会社バンダイ
東京都台東区駒形1-4-8
・ハマダコンフェクト株式会社
兵庫県加古川市尾上町池田850-68

食べ終わった後に中を覗いてみると地元愛!と記載された中敷きが登場。ラブライブ!サンシャイン!!と言えば静岡県沼津市が聖地です。もし、食べる事があったら、中敷きも見ると食べた後も少し楽しめます。



写真撮影の前にうっかり開封してしまったので実は口が空いています。
ちなみでスーパーで見切り品のワゴンに取り残されていたラブライブ!サンシャイン!!のウエハウスを救済するように購入してみました。半額だったのでまあ、悪くないかなぁと思いつつ。
・株式会社バンダイ
東京都台東区駒形1-4-8
・ハマダコンフェクト株式会社
兵庫県加古川市尾上町池田850-68

食べ終わった後に中を覗いてみると地元愛!と記載された中敷きが登場。ラブライブ!サンシャイン!!と言えば静岡県沼津市が聖地です。もし、食べる事があったら、中敷きも見ると食べた後も少し楽しめます。
伊豆・三津シーパラダイス(ラブライブ!サンシャイン!!聖地)













「伊豆・三津シーパラダイス」ラブライブ!サンシャイン!! の聖地の一つ です。
偶然、自分への土産として勝ってきたクッキーの包装紙が残っていたので掲載しました。
水族館としての楽しさも十分あるのですが、不思議な事に写真撮影してきたのが、推し事だけ?
残念ながらラブライブ!サンシャイン!!の関係しかなかったので素直にそれだけを掲載となります。
行った時期が随分と前なので今は、何かと変わってると思いますが、水族館が好きな人もラブライブ!サンシャイン!!が好きな人も是非どうぞ!
静岡県沼津市は、ラブライブ!サンシャイン!!好きが全国から、海外から訪れる究極の聖地です。マニアになると映画などと場面に合わせて同じような写真を撮影する人も多いようです。自分の場合は、そこまでマニアではないので撮影してきたラブライブ!サンシャイン!!関係を掲載する程度です。
沼津といえば駿河湾ですが、駿河湾は日本で一番深い湾です(2位:相模湾、3位:富山湾)。
深度の深い駿河湾、相模湾、富山湾すべて好漁場で有名な湾です。沼津港(魚市場)周辺に30軒ほどは飲食店などがあり色々な魚介類を購入したり食べたり出来ます。
(ちなみに沼津市は、静岡県の中で浜松市、静岡市、富士市に次いで4番目の人口を誇る)
前回、伊豆・三津シーパラダイスに行った際にも色々と食べたいと思い沼津港には行ったのですが、時間切れで少ししか食べられずだったので次に行ったら魚介類をガッツリ食べたいと思っています。