ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:ホットチリ味

 最近は、色々なカラムーチョがありますが、味は定番のホットチリ味でチップスタイプが内容量も適度で食べやすく好きなんです。
カラムーチョ辛旨-1

スティックタイプは、大勢で食べる時は良いですが、若い頃と違い胃袋が丈夫じゃないので少人数の時は避けてしまいます。

カラムーチョ辛旨-2

株式会社 湖池屋
東京都板橋区成増5丁目9番7号

カラムーチョ辛旨-3

封後に袋内を見るとこんな感じ。やっぱり皿に出したくなりますね。

カラムーチョ辛旨-4

 今では、カラムーチョは、箸で食べる方が普通のようにも思ってしまいますが、このチップスタイプは食べ過ぎてしまう事がないのも良いです。味は鉄板のホットチリ味ですが辛旨UPまでは、よく分かりませんでしたが、間違いなく旨い定番のおススメです。








 ベビースターラーメンが有名なおやつカンパニーから、「ポテスマ」が発売されてます。ホットチリ味という事で湖池屋のカラムーチョに近い味ですが、菓子を噛んだ時の感触は、少しベビースターラーメンに近い雰囲気もありました。
potesma1potesma2
potesma3

「ポテスマ」
・製造者
株式会社おやつカンパニー
三重県津市一志町田尻428-1
・製造所
株式会社おやつカンパニー 久居工場
三重県津市森町2234-1

 ベビースターラーメンが有名なおやつカンパニーですが、やっぱりホットチリ味は、ポテト系のサクサク感のある菓子の方が合ってる気がしました。ベビースターラーメン系の雰囲気にしたかったのか?ホットチリのジャンルに後から参入してきたという事で同じイメージを避けたのか?分かりませんが、もうひと頑張り欲しいかも。。。。
 ベビースターラーメンのおやつカンパニーは、「おやつタウン」というお菓子に関連して楽しめる施設もあります。浅田真央さんの宣伝も印象的で好感度抜群です。まだ、行けてませんが、ちょっと楽しそうなのでコロナが終息したら行ってみたいと思っています。







↑このページのトップヘ