ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:プリンアラモード

 プリアラモードと言えば、普通はプリンとフルーツの組合せだと思いますが、7種のチョコ味という事でプリンのような甘さとは違うチョコ味で美味しく食べれました。

プリンアラモード(チョコ)01

(株)ドンレミー
東京都足立区梅田6-12-11

ドンレミーという会社名は、フランスのドンレミー村のように穏やかな幸せを感じるお菓子作りを追求したいという事で名付けられたようですよ。

プリンアラモード(チョコ)02

容器を開けるとクリームたっぷりクッキーのようなチョコも入っていてアラモード風?チョコもクリームも好きなので嬉しくなりますね。

食べるとイメージ通りのチョコ味のムース。プリンの甘さとは違うアラモードです。スイーツという事で甘いチョコレート味でした。ビターなチョコが好きな方には合わないかも知れませんが、チョコレート味のプリンという事で甘いチョコが好きな方には最高です。ドンレミーのプリンアラモード、気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。






 ふとプリアラモードが食べたくなり美味しく頂きました。
ドンレミーは、プリン、ケーキなどスイーツ系に定評があり想定通り美味しくて良かったです。
DSC_0012
(株)ドンレミー
東京都足立区梅田6-12-11

ドンレミーという会社名は、フランスのドンレミー村のように穏やかな幸せを感じるお菓子作りを追求したいという事で名付けられたようですよ。

DSC_0015
容器を開けるとクリームたっぷりで美味しそうですね。甘い生クリームが大好きなので嬉しい限りです。
DSC_0019
食べるとイメージ通りの甘いクリーム、甘いプリンで想像通りの美味しさ。フルーツのアクセントも良いですね。スイーツ好きな筆者ですが、甘いものは別腹に入ってしまいますね。ただ、別腹と言われてますが、同じ腹です。
ドンレミーのプリンアラモード、気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。




プリンアラモード1

プリンアラモード2

プリンアラモード3

プリンアラモード4
 プリン・ア・ラ・モードなんて、随分とオシャレな言い方で年寄りに限らずオッサンにも分かりません。スズキのスイフトのTVCMで「分かって下さいよ~」→「嘆かわし~い」と流れに乗ってみたが、プリン・ア・ラ・モードなんてオシャレなデザートが人気とは知りませんでしたよ。

↑このページのトップヘ