タグ:バウムクーヘン
治一郎「カットラスクセット(バウムクーヘン、ラスク)」土産にもらって食べました。上品な甘さが美味しかったよ。
土産に頂いた「治一郎のバウムクーヘンにラスク」を美味しく頂きました。
株式会社 治一郎
静岡県浜松市東区丸塚町143(バウムクーヘン)
株式会社 宝福
静岡県浜松市東区丸塚町169(ラスク)
ラスク:バター、青梅、ラズベリー
青梅、ラズベリーは、どんな味なのか疑問に思いながら食べましたが、良い感じの味わいで主張し過ぎず適度な味わいが、すごく美味しかった。バターは当然ながら王道の美味しさでしたね。
バウムクーヘンは、肌理が細かくしっとり柔らかくて、上品な味わいでした。甘すぎないのが凄く良い感じで高級感のあるバウムクーヘン。とっても美味しかったです。
上品で高級感もあり土産に喜ばれそうですね。今回、土産を頂き美味しく食べましたが、貰ったら嬉しい土産と思います。気になる方は是非、お試し下さい。かなりお勧めです。
・販売者
株式会社 治一郎
静岡県浜松市東区丸塚町169
・製造所
静岡県浜松市東区丸塚町169
・製造所
株式会社 治一郎
静岡県浜松市東区丸塚町143(バウムクーヘン)
株式会社 宝福
静岡県浜松市東区丸塚町169(ラスク)
ラスク:バター、青梅、ラズベリー
青梅、ラズベリーは、どんな味なのか疑問に思いながら食べましたが、良い感じの味わいで主張し過ぎず適度な味わいが、すごく美味しかった。バターは当然ながら王道の美味しさでしたね。
バウムクーヘンは、肌理が細かくしっとり柔らかくて、上品な味わいでした。甘すぎないのが凄く良い感じで高級感のあるバウムクーヘン。とっても美味しかったです。
上品で高級感もあり土産に喜ばれそうですね。今回、土産を頂き美味しく食べましたが、貰ったら嬉しい土産と思います。気になる方は是非、お試し下さい。かなりお勧めです。
「タカキベーカリーのバウムクーヘン」美味しく食べました
タカキベーカリーの「バウムクーヘン」を食べてみましたよ。やっぱりタカキベーカリーさんの商品は、どれも美味しいね。
バウムクーヘンは、ドイツの伝統菓子なんですね。
・製造者
株式会社 タカキベーカリー 千代田工場
広島県山県郡北広島町春木1435
開封してそのまま皿に乗せてみました。
手でパカっと割ってみました。食べると柔らかくてフワフワです。適度な甘さが良い感じでサクッと食べちゃいました。とりあえず、今年の健康診断でメタボ回避に成功したので今は少し気を緩めてます。やっぱりタカキベーカリーの商品は、どれも美味しくて選ぶのに迷ってもハズレがないので、安心して選べます。気になる方は是非、お試し下さい。お勧めですよ。
バウムクーヘンは、ドイツの伝統菓子なんですね。
・製造者
株式会社 タカキベーカリー 千代田工場
広島県山県郡北広島町春木1435
開封してそのまま皿に乗せてみました。
手でパカっと割ってみました。食べると柔らかくてフワフワです。適度な甘さが良い感じでサクッと食べちゃいました。とりあえず、今年の健康診断でメタボ回避に成功したので今は少し気を緩めてます。やっぱりタカキベーカリーの商品は、どれも美味しくて選ぶのに迷ってもハズレがないので、安心して選べます。気になる方は是非、お試し下さい。お勧めですよ。