ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:テレワーク


テレワーク
テレマーク

最近は、会社に出勤せずにテレワークの人も多くなりましたよね?
でもテレワークよりもテレマークに反応してしまう雪国育ちも潜んでます。
普通、スキーのジャンプを出来る人って身近にいませんよね?
ちなみにテレマークというのはノルウェーの地名が由来らしいですね。
チョコレートプラネットのようにティー、ティティー、ティーティーティティーは関係なし。
何となくTの形と似てるとか?TELの頭文字でTかと思いきや全く違いました。
テレマークとテレワークは全く関係ありませんが、少し勉強になりました。
それにしてもテレワークとテレマークを聞き間違えるってかわいいかも?

在宅
在宅勤務が始まりました。
元々、デスクでメールばかりだったのでコロナに関係なく在宅勤務にして欲しかった。
会社では、マスク着用を義務付けられてるので耳の後ろも痛くなる。
打合せで上司がマスクを下げて話すのにイライラする事もない。
少々、通信のレスポンスが悪く不満もあるが、そもそも仕事量が減ってるので支障なし。
疲れたらゴロゴロしてれば良いので実はとっても快適です。
暇な時に眠くなるのを堪えて働いてる雰囲気出してる苦痛もない。
でも、試験的な運用前提なので在宅は本日のみです。
情報化が遅れた精神論の強い日本の気質が変わるきっかけになってくれたら・・・・・。
明日から、また、普通に頑張ります。

↑このページのトップヘ