ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

タグ:ぼんち

 ピーナツあげは、食べた事がある方も多いと思いますが、少し懐かしいイメージでしょうか?素朴な米菓子は、飽きない美味しさの秘訣かなぁ。4つの小袋に分けてあるのが適度な量を分けて食べれるので嬉しいね。

ピーナツあげ01

ピーナツあげ02

・製造者
ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号

ピーナツあげ03

ピーナツあげ04

小分けの袋です。
ピーナツあげ05

一回で食べきれる量なので袋を全開に開いて皿のようにして食べます。本当にサクサク食感と素朴な米菓子の味が心地良いです。しいて言えば、食べた後、奥歯に残るのが気持ち悪いかも知れません。でも食べてる時の美味しい感触は抜群です。定番ですが、お好きな方は是非、お試し下さい。お勧めです。



 綱揚あられの形から、何となく食べた事がある方も多いと思いますが、コーンポタージュ味はイメージできないですよね?正直な所、コーンポタージュスープは大好きなのですが、綱揚あられになって美味しいのか疑問に思って期待してなかったのですが、想定外の美味しさに驚きでした。
綱揚あられ-1

コーンポタージュスープの写真に惹かれます。

綱揚あられ-2

・製造者
ぼんち株式会社
大阪市淀川区三津屋中2丁目15番41号

綱揚あられ-3

袋を開封するとコーンポタージュの香りが漂います。

綱揚あられ-4

食べてみるとコーンポタージュスープの味です。びっくりな美味しさ。想定外ですね。期間限定と記載されてるので興味のある方は、早めに購入した方が良いかも知れませんよ。かなりおススメです。


↑このページのトップヘ