カテゴリ: お手軽スイーツ
ロピア「Theタルト濃厚チーズ」バター香るチーズタルト 美味しくてリピートしました!
田口食品「あまおう苺のエクレア(期間限定)」不思議とイチゴ味のエクレア珍しいけど美味しいよ!
「モスバーガーでベイクドチーズ」を試してみました。美味しかったよ!
チーズケーキが大好きなのでモスバーガーでも目についたのでベイクドチーズを購入しちゃいました。当然ながら美味しく食べました。


・販売者
株式会社 モスフードサービス
東京都品川区大橋2-1-1
・製造所
株式会社 菜花堂
岩手県一関市萩荘字鍋倉19-1

何となくいつものように更に乗せました。

プリーツを開くとチーズケーキ感がありますね。濃厚そうに見えます。

内側の雰囲気は、濃厚そうなベイクドチーズがたっぷりですね。食べるとチーズケーキが大好きというのもありますが甘すぎないのが最高に良いですね。チーズケーキ好きに適度な濃厚さでした。ただ、モスバーガーで主食を食べた後のデザートには少し重いかも知れません。少し後からおやつとして食べる事をお勧めします。気になった方は是非、お試し下さい。


・販売者
株式会社 モスフードサービス
東京都品川区大橋2-1-1
・製造所
株式会社 菜花堂
岩手県一関市萩荘字鍋倉19-1

何となくいつものように更に乗せました。

プリーツを開くとチーズケーキ感がありますね。濃厚そうに見えます。

内側の雰囲気は、濃厚そうなベイクドチーズがたっぷりですね。食べるとチーズケーキが大好きというのもありますが甘すぎないのが最高に良いですね。チーズケーキ好きに適度な濃厚さでした。ただ、モスバーガーで主食を食べた後のデザートには少し重いかも知れません。少し後からおやつとして食べる事をお勧めします。気になった方は是非、お試し下さい。
オハヨー乳業「新鮮卵のこんがり焼プリン」よく見る定番だけに美味しくてコスパも最高!
オハヨー乳業のドンレミーの「新鮮卵のこんがり焼プリン」を食べたよ。よく見掛ける定番ですがコスパも良く美味しくて最高です。

・製造者
オハヨー乳業(株)
岡山市中区神下565
・製造所
茨城県鉾田市上沢1004-1

表面が焼けた感じが良いですよね。

スプーンを差し込んでひとくち目を食べます。
下の方はカラメルが良いアクセントになりますね。全体的に適度な甘さで美味しいです。まずハズレる事はなく定番の美味しさです。薦めるまでもないですが、確実に美味しくコスパも良いのでお勧めです。気になる方は是非、お試し下さい。

・製造者
オハヨー乳業(株)
岡山市中区神下565
・製造所
茨城県鉾田市上沢1004-1

表面が焼けた感じが良いですよね。

スプーンを差し込んでひとくち目を食べます。
下の方はカラメルが良いアクセントになりますね。全体的に適度な甘さで美味しいです。まずハズレる事はなく定番の美味しさです。薦めるまでもないですが、確実に美味しくコスパも良いのでお勧めです。気になる方は是非、お試し下さい。
長崎堂「カステーラ」ひとくちサイズで食べやすくて美味しかったよ!
「香ばし生地のクッキーシュー」めっちゃ美味しかった(デザートランドから新発売だね)
香ばし生地というのが美味しそうと思い試してみました。想像以上に美味しくて驚いちゃった。

新発売のシールも惹かれます。

・製造者
(株)デザートランド
横浜市港北区新羽町2099

皿に乗せてみると想像より大きくて嬉しくなります。見た目も焦げっぽくて香ばし感があります。

ナイフで丁寧に割ってみるとクリームが溢れそうです。食べると外側のクッキー生地がネーミング通り香ばしくて超美味しい。クッキー&クリームは美味しいと分かっていてもあんまり種類も売ってないので見つけると嬉しくなるのですが、久々にクッキー&クリームに出会えて食べたらやっぱりメッチャ美味しくて最高でした。気になる方は、是非、お試し下さい。超お勧めです。

新発売のシールも惹かれます。

・製造者
(株)デザートランド
横浜市港北区新羽町2099

皿に乗せてみると想像より大きくて嬉しくなります。見た目も焦げっぽくて香ばし感があります。

ナイフで丁寧に割ってみるとクリームが溢れそうです。食べると外側のクッキー生地がネーミング通り香ばしくて超美味しい。クッキー&クリームは美味しいと分かっていてもあんまり種類も売ってないので見つけると嬉しくなるのですが、久々にクッキー&クリームに出会えて食べたらやっぱりメッチャ美味しくて最高でした。気になる方は、是非、お試し下さい。超お勧めです。
モンテール「クリーム生サンド チーズ&チーズ」メッチャ美味しかったよ!
モンテールのスイーツは、お手頃価格でいつも手軽に食べてます。今回、「クリーム生サンド チーズ&チーズ」やっぱり美味しかったよ。

基本的にチーズケーキ系の味は大好きなので食べる前から美味しい確定です。

・製造者
株式会社 モンテール
埼玉県八潮市大瀬3-1-8

開封して皿に乗せました。クリームチーズが溢れるように切れ目から見えます。いつも通りナイフで切ってみましょう。

断面を見るとクリームがたっぷり。食べるとクリームチーズが濃厚で美味しい。やっぱりモンテールのお手軽スイーツは、いつもの通りですが、とっても美味しかった。「モンテール」の「クリームサンド チーズ&チーズ」とってもおいしく食べれました。気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。

基本的にチーズケーキ系の味は大好きなので食べる前から美味しい確定です。

・製造者
株式会社 モンテール
埼玉県八潮市大瀬3-1-8

開封して皿に乗せました。クリームチーズが溢れるように切れ目から見えます。いつも通りナイフで切ってみましょう。

断面を見るとクリームがたっぷり。食べるとクリームチーズが濃厚で美味しい。やっぱりモンテールのお手軽スイーツは、いつもの通りですが、とっても美味しかった。「モンテール」の「クリームサンド チーズ&チーズ」とってもおいしく食べれました。気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。
「モンテールのハロウィンデザイン 生クリーム仕立てのプチシュー」HALLOWEEN DESIGN
モンテール「HERSHEY'S クッキー&クリームシュー」カフェな味わいがメッチャ美味しいネ!ハーシーとモンテールのコラボ良いネ!!
いつも通り定番のモンテールのスイーツですが、今回「HERSHEY'S クッキー&クリームシュー」です。モンテールとハーシーのコラボ超おいしくて良いね。
HERSHEY'S and COOKIES 'N' CREME trademarks and trade dress are used under license.


・製造者
株式会社 モンテール
埼玉県八潮市大瀬3-1-8

皿に乗せてみましたよ。見た目は普通ですね。

いつもシュークリームを切ると形が潰れてしまうのですが、今回は、ナイフを差し込んで内側から外側に向けて切ったら良い感じに切れました。ただ、クリームが下に寄ってるのが分かっちゃいますね。さすがに市販のシュークリームなので空間もありますよね。
食べてみるとカフェオレ系のわずかな苦さで甘すぎないクリームが超良い感じでひとくち目から最後までメッチャ美味しかったです。以前に食べた「モンテール」と「HERSHEY'S」のコラボも美味しかったのですが、今回も予想通りさすがの美味しさでした。超お勧めです。是非お試し下さい。
HERSHEY'S and COOKIES 'N' CREME trademarks and trade dress are used under license.


・製造者
株式会社 モンテール
埼玉県八潮市大瀬3-1-8

皿に乗せてみましたよ。見た目は普通ですね。

いつもシュークリームを切ると形が潰れてしまうのですが、今回は、ナイフを差し込んで内側から外側に向けて切ったら良い感じに切れました。ただ、クリームが下に寄ってるのが分かっちゃいますね。さすがに市販のシュークリームなので空間もありますよね。
食べてみるとカフェオレ系のわずかな苦さで甘すぎないクリームが超良い感じでひとくち目から最後までメッチャ美味しかったです。以前に食べた「モンテール」と「HERSHEY'S」のコラボも美味しかったのですが、今回も予想通りさすがの美味しさでした。超お勧めです。是非お試し下さい。