ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。

カテゴリ: グルメ

 ケンタッキーフライドチキンから、数量限定の「辛みそにんにくチキン」が発売されたので超期待しつつ買ってきました。「辛みそ」から連想するのは、山形赤湯の龍上海というラーメンですが、こちらも超人気で辛みそが特徴のとっても美味しいラーメンです。今回、ケンタッキーから予想外に「辛みそにんにく」とは期待も膨らみますよね。食べた辛みそとにんにくのパンチが抜群で超美味しかったです。数量限定なので来週もケンタッキーに行こうと思ってます。

KFC辛みそ01

KFC辛みそ02

KFC辛みそ03

ケンタッキーの数量限定が発売されている時は、混みあう事も多いですが「辛みそにんにくチキン」食べる価値ありの一品です。辛いチキンが好きな方には、超お勧めなので是非、早めにお試し下さい。



 

 

 












不二家の「ペコパフ」を試しました。不思議なネーミングで気になってしまいましたが、FUJIYA(不二家)の商品だからイメージキャラの「ペコちゃん」をモチーフにしてるのかも知れませんね。食べたらホイップクリームが適度な甘さで美味しかったよ。

ペコパフ01

ペコパフ02

・販売者
山崎製パン株式会社
東京都千代田区岩本町3-10-1

・製造者
株式会社 不二家
東京都文京区大塚2-15-6

ペコパフ03

ペコパフ04

割ってみると、たっぷりのホイップクリームが嬉しいですね。不二家といえば、ペコちゃんでお馴染みのケーキ屋さんのイメージですが、今回は販売者が山崎製パンと不思議な組合せにも感じましたが、不二家の商品がスーパーで買えるのは嬉しいですね。適度な甘さのホイップクリームが最高でした。気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。






山崎製パンの「ふわふわスフレ」コスパも良く食べたら柔らかいホイップカスタードが適度な甘さで抜群の美味しさだった。ごきげんな月見タイムを満喫できました。

ふわふわスフレ-01

ふわふわスフレ-02

・製造者
山崎製パン株式会社
東京都千代田区岩本町3-10-1

ふわふわスフレ-03

ふわふわスフレ-04

割ってみると中にホイップカスタードが入っていて期待が膨らみます。ホイップカスタードが良い感じです。柔らか食感でペロッと食べてしまいました。気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。






 愛知県のソウルフードで有名な寿がきや食品から販売のこだわり名店シリーズで気になる商品を近所のアピタで見掛けて即買いしました。愛知県岡崎市の【まんぷく家】監修で再現されたラーメンです。岡崎市で有名なお店で一度だけ店舗にも行った事もあるのですが、ガツンとパンチのある豚骨のコクと醤油のキレ、鶏油の旨みが広がる濃厚スープは実に食べ応えがあり上手に再現されていて実に美味しかった。ちなみに店舗に食べに行く場合は、随分と行列になってる事も多く通常のご飯より少し時間を外す事をお勧めします。

まんぷく家01

まんぷく家02

・製造者
寿がきや食品 株式会社
愛知県豊明市沓掛町小所189

まんぷく家03

まんぷく家04

まんぷく家05

今回は、あえて具材を何もなしで食べてみましたが、次は店舗と同じように「ほうれんそう、チャーシュー、のり」など加えて食べてみようと思います。やっぱり超濃い目の豚骨スープはクセになる抜群のパンチ力で旨い。いつまで販売されるかも分からないので気になる方は、早めにお試し下さい。濃厚とんこつが好きな方には、超お勧めです。









スーパーでふと目に入り買ってみた「濃厚生チーズケーキ」食べたら美味しかった。柔らかく、なめらかで濃厚な味わいがチーズケーキ好きには最高です。

濃厚生チーズケーキ01

濃厚生チーズケーキ02

・製造者
株式会社 フレシュール
岐阜県関市東新町7-2-2

濃厚生チーズケーキ03

濃厚生チーズケーキ04

濃厚生チーズケーキ05

ケーキを食べる時は、相変わらず箸で食べる事が多いのですが、個人的には、フォークよりも箸の方が食べやすいと思っています。尖った箸なら自在に切れて取りやすいです。やっぱりチーズケーキは大好物なので食べる頻度が多くなり、コスパも重要です。フレシュールの濃厚生チーズケーキ、気になる方は、是非お試し下さい。お勧めです。








↑このページのトップヘ