スーパーで駅弁大会などがあると笹寿司を好んで食べたりするのですが、今回、スーパーで普通に「金沢 雅寿し」という笹寿司を売ってたので家族で美味しく食べました。食べやすいしリーズナブルだし良いですね。


今回、3個入りと5個入りを購入しました。
・製造者
株式会社 味宝彩
石川県金沢市松村6丁目147番地

3個入り:さけ、さば、たい 各1個

5個入り:さけ2個、さば2個、たい1個



「さば」です。



「たい」です。



「さけ」です。


そのままだと大きいと思われる方は、箸などで割ってから食べるのも良いですよ。
さすがに本物の笹の葉は使われてませんが、雰囲気は良いですね。包まれた状態だからか味が凝縮されてるというか酢飯と魚が良い感じに味が深くなって美味しかったです。アクセントにワサビを少し使うのが好みの食べ方です。さすがに回転寿司で笹寿司は流れてこないので時には、持帰りで笹寿司を食べてみるも良いですよね。気が向いたら是非、お試し下さい。お勧めです。


今回、3個入りと5個入りを購入しました。
・製造者
株式会社 味宝彩
石川県金沢市松村6丁目147番地

3個入り:さけ、さば、たい 各1個

5個入り:さけ2個、さば2個、たい1個



「さば」です。



「たい」です。



「さけ」です。


そのままだと大きいと思われる方は、箸などで割ってから食べるのも良いですよ。
さすがに本物の笹の葉は使われてませんが、雰囲気は良いですね。包まれた状態だからか味が凝縮されてるというか酢飯と魚が良い感じに味が深くなって美味しかったです。アクセントにワサビを少し使うのが好みの食べ方です。さすがに回転寿司で笹寿司は流れてこないので時には、持帰りで笹寿司を食べてみるも良いですよね。気が向いたら是非、お試し下さい。お勧めです。