今までドン・キホーテで海鮮系を買った事がなかったのですが、リーズナブルなので初めて試したら思ったより美味しくて、やっぱコスパ良いですね。
海鮮丼-01

最近は、回転寿司系でも約500円で海鮮丼が食べれる系列もありますね。ただ、最近はコロナが復活しつつあるので手軽にスーパーで買える方が助かります。少々、コロナに対して警戒心が強くてね。

海鮮丼-02

蓋を開けるとこんな感じ。美味しそうですよね。でも、ドン・キってだけで少し警戒しちゃってます。

海鮮丼-03

まずは、わさびを付けましたよ。わさびを店舗でもらってくるのを忘れてしまったので家にあったわさびです。

海鮮丼-04

次は、醤油ですが、同じく醤油も貰ってこなかったのでいえにある醤油です。
食べると普通に美味しいので、また買っても良いなぁと思いました。コスパ的にアリです。

ただ、ドン・キホーテは、ガラの悪い客が多いというか、ヤンチャな感じの客が多くて、雰囲気的にあまり行きたいとは思ってないんです。でも、ユニー系のお店が徐々にドン・キホーテに侵食されていて東海地区に多いユニー系のアピタやピアゴは、ドン・キホーテに変わってしまいつつあります。昔からドン・キホーテだった店舗の雰囲気だとハンパなくヤンチャな感じで、陳列までヤンチャなので本当に行こうと思わないのですが、ユニー系から変わったドン・キホーテは、そこまでヤンチャになってないので今の所、なんとか大丈夫です。ドン・キホーテさん、できればユニー系から変わった店舗をあんまりヤンチャにしないで下さいね。あんまりヤンチャになったら行かなくなりますので、よろしくお願いします。