Googleアドセンス有効になったお知らせ-2
 いつもブログやツイッターで見掛ける画像にようやく出会う事ができました。
この画面はメールで配信されるんですね。

Googleアドセンス有効になったお知らせ

 最初に気付いたのは、Googleアドセンスのページを開いた時でした。
この画面もツイッターで見掛けた事がありました。

Googleアドセンス有効になったお知らせ-3

 実は、完全な収益ゼロ、表示回数ゼロの状態は、今しかないと思い証拠に残しました。
きれいさっぱり、すべて「0」が並んでいますね。当然の事ですが、今からがスタートと言えるでしょう。

Googleアドセンス有効になったお知らせ-4

 ただ、注意が表示されて気になってしまいました。ads.txtについては、ライブドアブログでは対応してないという事と必ず対応しないとダメという訳ではないようなのでスルーするしかないです。
sellers.jsonについても必須ではないようなので現時点ではスルーします。

 ブログを始めたのは、コロナ禍の自粛で休みに暇すぎたのが切っ掛けでしたが、今までのように暇つぶしでパチンコに行く事がなくなり単純に無駄な浪費がなくなっただけでも嬉しい誤算になってます。アドセンス申請について色々調べると正直な所、自分のブログではGoogleアドセンスの審査に通るのは難しいだろうと予想してました。何故なら記事の文字数は少ないし、内容も世間の皆様に役立つような記事も少ない。それでも、ブログやツイッターで知り合った方からSSL対応が必須という助言も頂き、ライブドアが順次SSL対応予定と公表してたので、そこまでは粘ってみようと考えました。結局、半年以上ほぼ毎日、新しい記事を出し続け数えてみると210記事になってました。但し、記事は低レベルです。
 今までGoogleアドセンスの広告を貼れなかったので別の広告を貼ってましたが、アフリエイトの収益はゼロ、クリック系の収益が4カ月で59円です。ところが、アドセンスの収益は、広告を貼って1日で既に33円と表示されているので驚いてしまいました。それでもアドセンスだけですごく稼げる訳もなく脱サラするほど頑張るつもりもないので今は、アドセンス申請が通った喜びを感じつつ、ただ単純に自分が楽しくて、かつ、読んでくれる皆様が楽しめたり、喜んだりできる記事を心掛けつつ、ぼちぼち頑張っていきます。