今回はスープと言ってもコーンスープではなく、だしスープの紹介です。だしの香りが漂う美味しい和風スープと洋風スープで満足しました。


・販売者
(株)久原本家
福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442


まずは和風から試しました。良い感じのだしスープです。体が温まりました。和食を食べる時に良さそうです。




和風と洋風は随分と味が違います。当然ながら洋食というかパスタやピザの時に良さそうな感じです。

洋風も和風もスティックタイプでお湯を注いで混ぜるだけという手軽さです。実は若い頃なら美味しいと思わなかったかも知れないですが、段々、だしの効いたさっぱり目のスープを好むようになってきた気がしてます。想像以上に気に入りました。気になる方は是非、お試し下さい。


・販売者
(株)久原本家
福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442


まずは和風から試しました。良い感じのだしスープです。体が温まりました。和食を食べる時に良さそうです。




和風と洋風は随分と味が違います。当然ながら洋食というかパスタやピザの時に良さそうな感じです。

洋風も和風もスティックタイプでお湯を注いで混ぜるだけという手軽さです。実は若い頃なら美味しいと思わなかったかも知れないですが、段々、だしの効いたさっぱり目のスープを好むようになってきた気がしてます。想像以上に気に入りました。気になる方は是非、お試し下さい。